男の子「兄ちゃん、何か釣れた?」
僕「オコゼって魚が釣れたよ〜」
釣ったオコゼの写メを男の子に見せる。
男の子「あ!この魚ねぇ、背びれ切って料理したら食べれるよ」
僕「へー、詳しいね〜」
男の子「僕のおばあちゃんがお店してて、釣った魚いつも料理してくれるねん」
僕「マジで!?いいな〜♪そーゆーの。」
…。
男の子「ところでさっきこんなルアー拾ったんやけど、これ釣れる?」
よく見るとラッキークラフトのビーフリーズ48シンキングタイプ。
僕「いいルアー拾ったね!これは釣れるよ。漁港やと夜にメバルとか狙ってみるといいかも。大きいのが釣れるかもね。ただ船に引っかかるのは絶対にダメやから気付けて!出来るだけ船のとまってない所で!笑」
なんだか小さい子と喋ってると癒される(笑)
ヤンチャな子や生意気な子供は苦手ですがこの子は育ちが良さそう(笑)
男の子「兄ちゃん、ドラゴンボールって知ってる?」
僕「知ってるよー!おもいっきり世代やから(笑)20年以上前にテレビで見てたよ」
男の子「そうなんや!僕ドラゴンボールのカード集めてるねん」
僕「俺も昔集めてた(笑)」
そんな会話で子供と盛り上がりながら釣りをすること2時間ぐらい。
男の子「昼ごはん食べるから家帰るわ!バイバーイ!」
僕「バイバーイ!」
しかし釣れんな。
2.8gダウンショット+活アジ

すると、
またオコゼがヒット(笑)
さっきよりサイズアップ♪
その後ポンポンと続けて同じぐらいのサイズのオコゼが活アジ

うーん、ガシラが釣れるかと思ったのに…
また今度でいいや(笑)
※オコゼは背びれに猛毒があるので刺さるとめちゃくちゃ痛いので、釣れてしまった時は絶対に背びれは触らないように気をつけてください。