And a happy New Year〜♪
もうすぐ今年もクリスマスがやってきます。
モテない!金ない!小汚い!
サンタ様!どうかそんな僕に釣りをさせてください!
って事で大蔵海岸へ釣行してきました(笑)。
午後1時半ごろJR朝霧駅到着。

うん、景色は最高!!
ココイチの近くの護岸で釣り開始。
しかし寒い!!
家を出た時はわりと暖かかったので油断して、ロンティーの上にダウンジャケットを羽織っただけで釣りに来てしまった。
もう少し下に着込んでこれば良かった。
誰か僕にカーディガンをお恵みください。
2gジグヘッド+エコギアアクア 活アジ

をセットし足下を攻めていく。
実はカツアジは僕が持ってる分ではこれで最後です。

するとツンツンツンツン!
おぉっ!!
テールの部分を見事に食いちぎられてます!
フグの仕業やな!
カツアジをすべて使い果たしてしまったので今度はラビットストレート

にチェンジする。

底を感じながらちょんちょんちょんとアクションさせていく。
約20分後。
ググググっ!!
おーきたきた!!
バチャバチャバチャ!
魚を上げようとした瞬間に針が外れバレてしまいました。
おーっ!!
残念(>_<)
その後30分ぐらいねばるもフグがつつきにくるだけで反応なし。
僕はあまり何時間も同じ場所でねばるのは好きではないので移動。
電車に乗り、朝霧の隣の駅明石へ。
【関連する記事】