2016年05月02日

明石港から移動 朝霧で釣っちゃいました!

明石港での釣りを終え、夕方5時頃朝霧到着。

image1 (9).JPG


ココイチ近くの堤防から釣り開始。

image1 (10).JPG



2.2gダウンショット+ワームを小さくカットしたやつを足下へ落としシェイキング!





ネチネチネチ…。





ネチネチネチ…。






竿先に神経を集中させ細かくシェイキングする。





しかし、魚は寄って来るものの全く口を使う気配はなし。




ネチネチ…。




イライラ…。





ネチネチ…。 




イライラ…。





朝霧で釣りを開始して1時間ぐらいねばるも全くヒットする気配がないのでラビットストレート
+2gジグヘッド
に変え沖へ向かってキャストし、竿先でチョンチョンと2回小さくアクションさせてはフォールを繰り返していく。




するといきなり魚がヒット!



ググググッ…。








image1 (11).JPG



ガシラがヒットする。



そして数分後またグググッ…。








image1 (12).JPG


今度はアイナメがヒット!


ワームを小さくカットしてネチネチやってるより初めからこの釣りをやってればよかったのか(笑)



時計を見ると時刻は6時40分ごろ。




次の日も朝が早かったのでこの日はこれで釣りを終了。




朝霧で釣った魚はガシラ1、アイナメ1計2匹でした。

posted by マメ男 at 14:37| Comment(0) | 大蔵海岸堤防 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。