2015年10月27日

京都府木津川の野池でバス釣り 続き

JR木津駅近くの野池にてバスフィッシング。



遠くの方から金髪のこわもてなバサーがこちらへ近づいてくる。



何やろ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



金髪バサー「すみません、僕この野池初めてなんですけどバスいてるんですか?」


僕「はい!いてますよ。小さいのが多いですが。さっきも20センチぐらいの小バスが釣れました。」


金髪バサー「あっ、いてるんですね。ありがとうございます。」




僕は昔から釣りをしてると人によく話しかけられます。


その後も続けて、


タメ口バサー「釣れたー??」


僕「かなり小さいですが一応釣れました!20センチぐらいのが1匹。」


タメ口バサー「それでも釣れたんや!ええやーん。」



通りすがりのオッチャン「何か釣れるんですか?」


僕「はい!バスを狙ってます」


通りすがりのオッチャン「バス?へー、そんなん居てるんやねぇ。」



中学生ぐらいの頃は今以上に人からよく話しかけられ、それが正直うっとーしかったのですが、
人に聞いて情報を知るということは釣果にもつながって来るしそこで出会いもあるし、かなりいいことなんだなと最近は思います。
逆に今では僕もたまに話しかけてます^_^;





他のバサー達とそんなやり取りをしながら、1.8gダウンショットを岸沿いにキャストしつつ、ネチネチやること20分ぐらい。

DSC_0048 (1).jpg
今度も17か18センチぐらいの小バスがヒット^_^;



その後少し移動しながらも40分ぐらいでパタパタと同じぐらいのサイズのバスが3匹ほど釣れ、4時ごろ終了。




お腹が空いてきたので木津駅周辺でラーメン屋でも探そうかと思ったのですが、

DSC_0056.jpg


何もなさそうなので諦めて退散(笑)
久しぶりのバス釣りは小バスで終わりました。



今度こそデカイの釣りたいな〜。



ゴミ等は持ち帰ってください。
マナーを守って楽しい釣りを。


***スポンサーリンク***




楽天

いろんな人の釣りブログ↓

にほんブログ村
posted by マメ男 at 11:41| Comment(0) | *京都* 木津川野池 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月26日

京都府木津川の野池でバス釣り

新番組釣りバカ日誌、第1回目の放送は皆さんご覧になられましたでしょうか?


主役のハマちゃん役が濱田 岳さんで、
旧釣りバカ日誌のハマちゃん役だった西田敏行さんが、今度はスーさん役で出てますね(^^)


アニメチックな要素も受け継がれつつ、笑いあり感動ありな感じで仕上がってましたが、どこか懐かしい感じもしました。


旧釣りバカ日誌はすべて見たわけではないですが、僕自身かなり影響を受けたドラマであったため、この新しく生まれ変わった新・釣りバカ日誌も非常に楽しみにしております。





さて、今回の釣行は京都府木津川市にある野池へやってきました。
最近ロックフィッシュばっかりだったので僕自身久しぶりのバス釣りです。

DSC_0028.jpg

昼の12時過ぎ、JR木津駅下車。



JR木津駅から南へ向かってテクテク歩くこと約20分。
目的の野池へ到着。

_20151025_204432.JPG

_20151025_204231.JPG


この野池は10センチ〜20センチの小バスの数が多く、数釣りが楽しめるフィールド。
たぶんデカバスもどこかに潜んでそうなのですが、まだ見たことがない^^;



まずはシャッドで流れ込みをチェック。
軽くロッドの先でアクションを加えながらポーズを入れる。



反応がなかったのでそのまま護岸をシャッドでチェックしながら移動していく。



反応なし…



その後3.5gのライトテキサスにチェンジし、カバー、足元のストラクチャー周辺をじっくりチェックして行く。



うーん…

反応がない…

釣れる気がしない…






今度はライトテキサスから1.8gのダウンショットに変え岸沿いにキャストしシェイキング。
_20151025_204337.JPG

ネチネチネチ…


ネチネチネチ…


ネチネチネチ…


ネチること約15分ぐらい。
DSC_0034.jpg

20センチぐらいのバスゲット^^;


その後またネチネチ…


ネチネチ…


ネチり続ける。




周りを見るといつの間にか4名ほどバサーの姿が。


「みんなどんなルアー使ってるんやろ…」


ほかの人の釣り方が気になりチラチラ見ていると、
遠くの方で1人、金髪のこわもてなバサーもこちらをジーっと見ている。



な、何やろ…Σ(゚д゚;)



すると僕の方へ向って一歩一歩近づいてくる。



えっ!うそぉっ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



いやーな展開を想像してしまう。



…続く。

ゴミ等は持ち帰ってください。
マナーを守って楽しい釣りを。


***スポンサーリンク***




楽天

いろんな人の釣りブログ↓

にほんブログ村
posted by マメ男 at 11:57| Comment(0) | *京都* 木津川野池 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。