遠くの方から金髪のこわもてなバサーがこちらへ近づいてくる。
何やろ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
金髪バサー「すみません、僕この野池初めてなんですけどバスいてるんですか?」
僕「はい!いてますよ。小さいのが多いですが。さっきも20センチぐらいの小バスが釣れました。」
金髪バサー「あっ、いてるんですね。ありがとうございます。」
僕は昔から釣りをしてると人によく話しかけられます。
その後も続けて、
タメ口バサー「釣れたー??」
僕「かなり小さいですが一応釣れました!20センチぐらいのが1匹。」
タメ口バサー「それでも釣れたんや!ええやーん。」
通りすがりのオッチャン「何か釣れるんですか?」
僕「はい!バスを狙ってます」
通りすがりのオッチャン「バス?へー、そんなん居てるんやねぇ。」
中学生ぐらいの頃は今以上に人からよく話しかけられ、それが正直うっとーしかったのですが、
人に聞いて情報を知るということは釣果にもつながって来るしそこで出会いもあるし、かなりいいことなんだなと最近は思います。
逆に今では僕もたまに話しかけてます^_^;
他のバサー達とそんなやり取りをしながら、1.8gダウンショットを岸沿いにキャストしつつ、ネチネチやること20分ぐらい。

今度も17か18センチぐらいの小バスがヒット^_^;
その後少し移動しながらも40分ぐらいでパタパタと同じぐらいのサイズのバスが3匹ほど釣れ、4時ごろ終了。
お腹が空いてきたので木津駅周辺でラーメン屋でも探そうかと思ったのですが、

何もなさそうなので諦めて退散(笑)
久しぶりのバス釣りは小バスで終わりました。
今度こそデカイの釣りたいな〜。
ゴミ等は持ち帰ってください。
マナーを守って楽しい釣りを。
***スポンサーリンク***